湿り気を帯びた風に汗ばむ季節となりました。
梅雨の晴れ間の陽射しはきつくストレスを感じます。
薬草や自然素材の力で夏の石けんとお手入れでお肌を守りましょう。
季節の石けん
【クリスタル】2013recipe
和薄荷や西洋薄荷などから析出した結晶はメントールクリスタルと言われ、食用・化粧品・医薬品などに幅広く使われている安全な天然結晶です。夏の石けんづくりの風物詩でもあるメントールクリスタル入りの石けんは洗い上がりがスーッと涼しくひんやりと心地よく男性ファンも多い石けんです。
Lessonでは、メントールクリスタルを石けんに配合する際の効果的な方法や法的注意点・安全知識、暮らしの中で役立つ活用方法、簡単で美しく仕上がるグラデーションデザインや光が透けるコンフェティデザインの技法をお伝えします。光が透ける淡いブルーグラデーションデザインが涼やかな夏の香りを纏った石けんを作りましょう。
【百花蜜】2022recipe renewal!
日本みつばちが野山の花々から集めてくれた香り高い百花蜜と蜜蝋を用いた初夏の石けんです。
3年前にwork shopでお伝えしたrecipeを百花蜜の良さを生かすためにデザインはそのままにさらに使い心地よく、Lesson用の処方に変えてお伝えいたします。保湿・抗菌・抗酸化作用に優れた百花蜜が柔らかでみずみずしいお肌へ整え守ります。
Lessonでは、扱いが難しい蜜蝋や百花蜜の配合方法やコツ、プレートデザインソープの作り方、みつばちのお話などをお伝えします。百花蜜入りの蜂の巣プレートの蜜詰めもお愉しみ下さいね。
1recipe Lesson料:
・レギュラーサイズ(8個分)¥6,500
・ハーフサイズ(4個分)¥5,500
※メントール配合の有無はお選び頂けます
【うみいろ】液体石けん夏recipe
泡ポンプ入りのこの液体石けんは、我が家の夏のハンドソープの定番recipe。
固形石けんだとちょっと面倒な手洗いも泡ポンプ式にすれば家族もしっかり洗ってくれます。
もちろんハンドソープだけでなく、ボディソープ、キッチンソープ、シャンプーなど用途はご自由に。
コールドプロセス法の固形石けんは完成まで時間がかかりますが、この液体石けんなら作った翌日には使用できるのも嬉しいところです。泡立て器もブレンダーも不要!作り始めたら10分もかからず終了!
時間が無い!石けんが無い!って時に頼もしい味方ともなる石けんです。
Lessonでは、液体石けんの基本の作り方、鹸化不足を起こさない濁りの無い透明色の石けんに仕上げるためのポイントをお伝えします。作成する石けんは無色透明の仕上がりですが、おまけで色材調色&グラデーションカラーの楽しい海色の色遊びもお楽しみ下さい。もちろん海色といってもその表情はさまざま。南の島の海の色、深く冷たい海の色、美しい波間の海の色、想い出の海の色・・・ あなただけの“うみいろ”に作り上げて下さいね。
【うみいろ】Lesson料:¥6,500
お持ち帰り:無色透明の液体用石けん約400g(2~3倍に希釈して使用)、うみいろ液体石けん150ml
*色材・精油キット付(お家で調色や着香をお楽しみ頂けます)
暮らしの石けん
【家事石けん】
毎日繰り返されるお皿洗いに沢山使う石けんだからこそ、サステイナブルな素材と3R(Reduce・Reuse・Recycle)を心がけています。無農薬で丁寧に栽培されたフェアトレード有機ココナッツオイルと、産業廃棄物にもなってしまっている国産ラードを石けん用に精製したMauruuru純製ラードで作る家事石けんです。しっかりすっきり油汚れを落としながらも手肌には優しく、大切な器への洗浄剤の残留がない安心感も嬉しいところ。お皿洗いだけでなく、靴・衣類・そうじ・車・木製品の洗浄など様々な家事に万能な石けんです。石けん専用ケースだと硬くて出しにくいので、シリコンケースや牛乳・豆腐・ヨーグルトの空き容器、紙カップなどをご持参下さい。

Lesson料:
石けん8個分¥6000 (白薄荷+他1種類)
*キッチンスポンジ1個プレゼント付
*総量(約370g×2種)が入る空き容器をご持参下さい
季節のお手入れ
サッと短時間で作れる季節の植物を活用したスキンケアLessonです。fare gardenや自宅の庭や実家の山畑で栽培・採取した無農薬や野生の植物を用いています。石けんLessonと併せてもお申込みいただけます。旬の植物を浸出油・蒸留水・エキスなど最適な剤型に仕立ててその力強い薬効をお肌のお手入れに活用します。石けんLessonと併せてお作り頂けます。
【ラベンダーと薄荷】2025夏recipe
酸化した皮脂や汗塩でお肌の硬化が進みキメが乱れやすい季節。ラベンダーの抗菌作用や皮脂分泌調整作用と薄荷の汗腺調整作用を用いてお肌のバランスを調えます。ラベンダーと薄荷の香りの相互作用はよりリラックス効果を高め暑さで疲弊した心を癒します。ラベンダーは様々な品種がありますが、今夏のお手入れにはイングリッシュ系・デンタータ系のラベンダーを用いています。
■薬草化粧水:100ml¥2200
薬草エキスを用いた年齢肌・敏感肌に有用なヒト型セラミドや低分子ヒアルロン酸も配合した保湿化粧水です。
■薬草クレンジングオイル:100ml¥3300
肌への優しさと使い易さを兼ね備えた5種の植物油と薬草抽出油を用いた洗い流せるクレンジングオイルです。日焼け止め成分・酸化皮脂の角栓・アイメイクもきちんと落ちます。使うほどにお肌の柔軟さや肌質の改善を実感できる人気のアイテムです。
■薬草バーム:30ml ¥3300・15ml ¥2200
肌の保湿・ハンド&ネイルケア・ヘアケアなど全身に使える薬草バームです。薬草抽出油・オーガニックシアバター・植物油などを数種ブレンドしています。手の温度で液状になるので美容オイルのようにもお使い頂けます。
■薬草ヘアワックス:30ml¥3500
紫外線や乾燥を防ぐオーガニックシアバターや植物蝋のみを用いたヘアワックスです。自然素材のみなので石けんシャンプーで洗い流せます。さらに毛髪に蓄積するシリコン被膜によるごわつきや毛穴詰まりによる抜け毛を防ぎ、髪と地肌を健やかに保ちます。髪をまとめたり癖付けしたり艶感を出したりも使用量の加減で自由にヘアアレンジを楽しめます。お好きな香りのブレンドでお作り頂けます。
■薬草美容オイル:30ml¥3500
国産椿油・ホホバ油等の植物油をブレンドした美容オイルです。石鹸シャンプー後の濡れた毛先に馴染ませることで髪がしなやかに潤い自然な艶が蘇ります。お好きな香りのブレンドでお作り頂けます。
お申込み
■お申込みの前に必ずLessonについてをお読みください。
■下記-Lesson day-よりご希望の日時と内容(石けん、お手入、お話し会等)をお知らせ下さい。
■お申込みは先着順にて受付し定員となれば〆切ます。
*空白日=内容・時間未定
*時間・内容記載あり=時間・内容確定→残席あり(内容の中からLesson可)
*✕=満席・受付〆切
■お申込みメールフォームまたはMauruuru公式LINEよりお申込み下さい。
《ご注意》メールフォームよりお申込みの際は受信設定の確認をお願いいたします。キャリアメールのセキュリティ自動設定、Gmail等の自動振り分け機能によりエラーとなり返信できない事例が発生しております。お申し込みから3日経っても返信がない場合は設定を見直して再度お申込みいただくか、Mauruuru公式LINEよりお申込みください。
– Lesson day –
6月4日(水) ✕
6月12日(木) 10:00「百花蜜」
6月14日(土) 14:00お話し会「MCTオイル」
6月17日(火) 10:00「クリスタル」
6月20日(金) 10:00「百花蜜」12:30「MCTオイル」
6月22日(日) 10:00「クリスタル」「色水あそび」
6月25日(水) 10:00「クリスタル」
6月29日(日)
_______________________________
7月6日(日)
7月8日(水)
7月10日(金)
7月14日(月) 10:00「シカカイシャンプーバー」
7月17日(木)
7月19日(土)
7月24日(木)
■10:00-15:00でスタート時間をご指定下さい。
■オンラインLessonは内容により可否がございますのでお問合わせ下さい。
■8月以降のお申込みは、ご希望日を添えてお問い合わせ下さい。
■【ちょこっとお話し会】、【Free style Lesson(材料の持込)】、【体験ws】、 【Lesson menu】もお申込み頂けます。
共通持ち物
筆記用具・エプロン・ゴム手袋・保護メガネ(あれば)・石けん持ち帰り用保温バッグ・石けん専用型(牛乳パック代用は空き容器2本持参 or当日専用ケース・簡易ケース購入も可)
fare openしています
Lesson day はお買い物だけのご来店もどうぞ。事前にMauruuru LINEよりご連絡下さい。