秋のLessonのお知らせ

季節の石けん・季節のお手入れ秋recipeのお知らせです。

【クコの実】
2015年にお伝えした秋recipeです。
もう5年前のrecipeですが、柔らかな肌の洗い上がりに今でもひそかに隠れファンがいます(笑)

近年逆輸入された“ゴジベリー”というカッコいいスーパーフードネームが定着しつつありますが、昔からの“クコの実”という和の響きの方が私は好きです。
アダプトゲンハーブとしても古より上品に座を置く歴史深い有用な植物です。

Lessonでは、クコの実の薬効成分やエビデンス、石けん・スキンケア・食への活用方法などクコの実を様々な視点から暮らしに活かす知恵をお伝えします。

石けんは、肌馴染みの良いマカダミアナッツ油とシアバターを用い、クコの実の面白い特徴成分が保湿感とイオンバランスを整えることでふんわり柔らかい洗い心地になります。ほんのり甘やかで華やかな香りを纏わせたブレンド、Insideはクコの実のようなDrop swirl、Topは Linear swirlの3D技法をお伝えします。
技法が重なることで生み出されるコミカルなフォルムにくすっと笑ってしまうような楽しさのある秋の石けんに仕上げました。

【あきいろ】
夏からお伝えしているリキッドソープのNew ver.です。

アルコールを使わなくてももちろんリキッドソープは作れますが、時間・労力・エネルギーの無駄を省くべく、泡だて器やブレンダーでの攪拌もせず長時間のホットプロセス法での保温も行わないズボラ―仕様のエコ・簡単・短時間・確実に作り上げるリキッドソープrecipeをお伝えします。
スーパーで誰でも手に入る身近なものを使って作れるように考えてみました。
泡立ちが良いさっぱりタイプ、お肌に優しいしっとりタイプ、お好きなタイプをお選び下さい。お色付けはどちらの場合もご自身で秋色に調色していただけます。
Lessonでは、作り方のコツや外せないポイント、pH調整法、リキッドソープアレンジ方法、秋色調色とグラデーション技法をお伝えします。
おうちでも調色を楽しめる色材セットもお持ち帰り頂きます。
あなたの好きな秋色に仕上げて下さいね。





【家事石けん 〈ハード〉】
人気の家事石けんのNew ver.です。
こちらは、今までのレシピより硬めの仕上がりになります。

家事石けんはお皿洗いに使う方が多いのですが、その際の硬度・水温・料理・食器・スポンジ・ソープディッシュなどの違いでも泡立ち、汚れ落ち、水切れなども変わってきます。
我が家では水温が違う夏と冬や、使う用途に合わせて、家事石けんも使い分けています。
こちらはお湯洗い派・油汚れが少ない食器・硬め石けん好き・アクリルタワシ使用・石けんの水切れの悪い環境の方におすすめの家事石けんです。

また、石けんケースを使うと型出しがし難いし洗うのが面倒!石けんの形はラフな感じでも良い!という私のようなズボラ~さんにも好評なrecipeです。
石けん専用ケースは用いず、牛乳パックや豆腐の空き容器などを使えるので型出し後はポイっと捨てられて楽ちん♪カットも包丁でサクッと適当に♪

実はこの夏から我が家では麦茶を飲まなくなりました。
麦茶が嫌いになったという訳ではなく飲まなくなってしまったのです。
なぜなら…とても美味しく品質の良いルイボスティーに出逢えたから!
なので冷蔵庫に常備するお茶が麦茶からルイボスティーに変わり、家族が学校や職場へ持参するのもルイボスティーになりました。
主人は熱中症予防にと、自家製のしょっぱい梅干しにルイボスティーを注いで水筒持参で出勤しています。ですから、今までの家事石けんのオプションの【麦茶】→【ルイボス】に変更となります(笑)
身近なもので作る石けんだからこそ、暮らしが変われば石けんも変わります。
それで良いし、その変化こそ家族の歴史とも言えますね。
ということで、転校しちゃった【麦茶】君に代わり、新入りの【ルイボス】君を、どうぞよろしくお願いします。


通常タイプの【家事石けん〈ノーマル〉】もお作り頂けます。その際はお申込みの際にお伝えください。
詳細はこちら




そして、季節のお手入れ秋recipe。
ずっとお伝えしたかったマニアックアイテムが登場です。

【かかと石けん&ジェルクリーム】

さて、突然ですが…
あなたの足裏、柔らかで美しいですか?

見せてくれとは言いません(笑)
誰でも40歳頃を過ぎれば年齢的な代謝の衰えからガサガサになるのも当然なのです。
でもね、足裏の柔らかさって実はとても大切なのです。
多くのツボや神経が集まる身体の縮図といわれる足裏は、全身のあらゆる不調の改善にも通ずるのでセルフマッサージが効果的なところでもあります。
すきま時間に押したり揉んだり摩ったりすればよいとても簡単で効果的な健康法です。
ただ、足裏が硬くてガチガチだと、まず硬くて触り難いですし、刺激も届かないのでその効果も得にくく、歩行による活性も受けにくくなってしまいます。

私も足裏がガチガチだった10年前くらいは、今よりずっと若かったのに冷えやむくみも酷く疲れやすかったのですが、キチンと角質ケアをするようになってからは足裏はいつもふんわりつるつるで冷えやむくみもほとんど感じることがなくなりました。ツボ押しするときの指もぷくっと埋まり硬くなっている反射区も見つけやすいのでケアもしやすくなりました。

足裏なんて誰にも見られないから…年だから…まぁいっか!ではなく、
自分の身体を知りいたわる為に、まずは本気の角質ケアをしましょう!

かかとケア石けんにはよくある軽石粉は入れません。昔から私が愛用しているある面白い粉末を入れますよ。ジェルクリームにももちろんこだわりの成分がぎゅっと詰まっています。
また、人体のしくみに沿った足裏ケアの方法や反射療法など、健康促進に役立つお話もお伝えいたします。

季節の石けんOpen Lesson:
《日時》
【クコの実】(レギュラー¥5500・ハーフ¥4500)
 9月19日(土)
 9月23日(水)
 9月29日(火)
 10月5日(月)
*レギュラー(石けん8~10個)、ハーフ(石けん4~5個)


【あきいろ】(リキッドソープ1.2ℓ程度¥5800、保存容器・色材付き)
 9月20日(日)
 9月30日(水)
 10月14日(水)


【家事】
・石けん8~10個分位(白薄荷+他1種類を選択)¥5500 
・石けん12~15個分位(白薄荷+他2種類を選択)¥8000

石けんは、基本の《白薄荷》に加え《蜜柑・珈琲・緑茶・ルイボス》の4種類の中からお好きなものをお選び下さい。(残量や季節によりご用意できない素材もあります)
いずれもキッチンスポンジ1個プレゼント付き♪
 9月21日(月・祝)
 9月28日(月)
 10月20日(火)


*上記3種のうち同日に2種以上のLessonも可能です(先約順)
*オンラインLessonは、【あきいろ】以外で各日1名のみ受付けます(zoom使用)


季節の石けんPrivate Lesson:
季節の石けん秋recipe、その他ご希望の石けんをリクエスト頂けます。
《日時》
 10月2日(金)
 10月8日(木)
 10月13日(火)
 10月16日(金)

*申し込み時にご希望の石けん・開始時間をお知らせください。
*オンラインLessonも可能です。(リキッドソープ不可・zoom使用)


季節のお手入れ秋recipe:
石けんLessonと併せてご受講下さい。
ご希望のLessonをお伝えください。

・かかと石けん&ジェルクリーム ¥3500
・クコの実エキスセラミドローション&ミニケアオイル ¥3000
・ハーバルクレンジングオイル 、ヘアケアオイル、ヘアワックスなど基本のお手入れ詳細はこちら



Lesson共通事項:
《開催場所》
Mauruuru自宅(兵庫県姫路市)

《持ち物》
筆記用具・マスク・ゴム手袋・保護眼鏡・エプロン・石けん専用ケース(牛乳パック代用可)・石けん持ち帰り用保温バッグ・【あきいろ】作成の方はフェイスタオルも1~2枚持参

*お申込みの前に必ず〈About Lesson〉をお読みください。
*お申込みは3日前(オンライン受講の方は10日前)にて〆切ます。
*ご質問はお気軽にお問い合わせ下さい。