
春のLessonのお知らせ
まだ寒さ厳しい日が続きますが、石鹸はそろそろ春支度。陽だまりのような春色の石鹸や薬草化粧品を作りましょう♩ 季節の石けん春rec...
まだ寒さ厳しい日が続きますが、石鹸はそろそろ春支度。陽だまりのような春色の石鹸や薬草化粧品を作りましょう♩ 季節の石けん春rec...
星読みセラピストNaomin先生による「ほしよみの會」のお知らせです。 見えない何かに引き寄せられたり、驚くような出逢いがあったり、次々...
季節の石けん 寒さが一段と厳しくなり肌の乾きも増す季節です。ささくれた肌を潤し乾燥から守る真冬に頼もしい石けんを作りましょう。 ...
「ほしよみの會」の始まりから早くも2年の節目を迎えました。これまでセッションをお受け頂いた方は100名を優に超え、県外からもたく...
ソープフィニッシュとは 北欧では家具のお手入に油脂と石けんを使い仕上げます。それぞれ、オイルフィニッシュ・ソープフィニッシュと云わ...
季節の石けん 冬の足音と共に乾いた北風が吹き始める季節となりました。石けんもそろそろ冬支度です。クリスマスやお正月のための石けん...
秋から石けんの学びを深めたい、あらう暮らしを見直したい、手仕事を愉しみ丁寧に暮らしたい、地球環境や生物の多様性を深く考えてみたい。...
季節の石けん・季節のお手入れ、秋のLesson のお知らせです。 季節の石けん 朝晩が少し過ごしやすくなると、そろそろ秋の石けんを作...
高砂市「みんなの森」さんでの薬草work shopのご案内です。今年は沖縄・西表島の島月桃(シマゲットウ)をお伝えします。 西表島の友人...
今秋の入りに初めて開かれる「間ノ市(あいだのいち)」にて石鹸 work shopを担当させて頂きます。この市は、現代人が忘れが...