
夏のLessonのご案内
湿り気を帯びた風に汗ばむ季節となりました。梅雨の晴れ間の陽射しはきつくストレスを感じます。薬草や自然素材の力で夏の石けんとお手入れでお肌を...
湿り気を帯びた風に汗ばむ季節となりました。梅雨の晴れ間の陽射しはきつくストレスを感じます。薬草や自然素材の力で夏の石けんとお手入れでお肌を...
春夏秋冬。 日本には美しい四季があります。だから、季節を愉しむ石鹸も好き。巡る季節の中で数えきれないほどの石鹸をこしらえてきました...
秋の佳き日、高砂市の高御位山麓にて、農菓みきやのはじまり「結ひの日」が開かれます。人との繋がりや故郷への愛、自然や社会の循環を願い活動する...
高砂市「みんなの森」さんでの薬草work shopのご案内です。今年は沖縄・西表島の島月桃(シマゲットウ)をお伝えします。 西表島の友人...
今秋の入りに初めて開かれる「間ノ市(あいだのいち)」にて石鹸 work shopを担当させて頂きます。この市は、現代人が忘れが...
季節の石けん・季節のお手入れ、夏のLesson vol.02 のご案内です。 季節の石けん 夏には夏の石けんを。蒸し暑い夏に欠か...
季節の石けん・季節のお手入れ、夏のLesson vol.01のご案内です。 季節の石けん 【色水あそび】2024夏recipe...
季節の石けん・季節のお手入れ、春のLesson vol.03のご案内です。 季節の石けん 【花あしらい】2010春recipe...
季節の石けん・季節のお手入れ、春のLesson vol.02のご案内です。 季節の石けん 【米・花時】2021春recipe桜は...
季節の石けん・季節のお手入れ、春のLesson vol.01のご案内です。 季節の石けん 【ミモザ-drawing soap-】...