
2019冬の石けんLesson
今年最後のOpen Lessonのご案内です。石けん作り納めのひとときを楽しみましょう♪新年1月Lessonスタートは中旬以降になりますの...
今年最後のOpen Lessonのご案内です。石けん作り納めのひとときを楽しみましょう♪新年1月Lessonスタートは中旬以降になりますの...
すっかり秋らしくなり、乾燥も気になる季節になりました。リキッドソープも、しっとりと洗い上がるrecipeに衣替え。ハンドソープ、ボ...
季節の石けんLessonのお知らせです。今から7年前、2012年秋のLesson recipeとなります。今はスワールデザインがソ...
【季節のお手入れ2019秋recipe】浄化のハーブ “ホワイトセージ”。抗酸化力の漲る特徴成分を抽出しスキンケアに用います。みん...
季節の石けん 2018夏recipe 【月桃とクチャ】 沖縄に自生する月桃と沖縄でしか採れない泥岩であるクチャを配合した石けん。 月桃特有...
柿渋のタンニンがキュッと毛穴を引き締める、さっぱりすっきりとした洗い上がりが気持ちよい石けんです。 加齢臭などの体臭が軽減するのを実感され...
【クリスタル -メントールシリーズ- 】 夏の石けんで断トツリピーターの多いのが、薄荷やペパーミント由来のℓ-メントール結晶入りの石けんで...
リクエスト頂き久しぶりの時短透明石けんLessonとなります。油脂から透明の固形石けんを作りあげます。そのすっきりとした洗い心地と...
石けんLessonと併せてお作り頂ける夏のスキンケアLessonです。強い沖縄の陽射しにも負けずいつも濃緑に生い茂る月桃の生命力を...
“限りなく透明に近いブルー。僕は...このガラスみたいになりたいと思った。”海の色の石けんを作りながら、ふと脳裏に蘇った一節。若か...