移転準備のお知らせ
風薫る5月、心地よい季節になりました。 とはいえ、まだまだ自由気ままに春のおでかけを楽しむ世情ではありませんね。 みなさんいかがお過ごし...
風薫る5月、心地よい季節になりました。 とはいえ、まだまだ自由気ままに春のおでかけを楽しむ世情ではありませんね。 みなさんいかがお過ごし...
4月のLesson風景です。 【ワタシノヤサイバタケ】Work shop3日間です。 1日目は半数は子供さんのみのご参加...
3月のLesson風景です。 春の石けんの始まり。 コツコツ、チマチマ、 根気よく仕上げて下さいました。 ...
1名キャンセルでました! 菓茶みきやさんとのコラボWork shopのご案内です。 “循環”をkeyword...
一昨日までの寒さが嘘のように暖かな今朝、固く閉じていた庭のミモザの蕾もポンポンと可愛らしく花開き始めました。 いつもミモザに浮かれすぎ現...
約1年あまり見合わせていたコープカルチャー石けん講座が3月より再開となります。 先日受付窓口へご挨拶に伺い変わらぬスッタフさんの温...
小さくなった石けんは使い難いので、 いつもまとめてリバッチや塩析しています。 子供達にも、 「新しいの...
1月のLesson風景です。 今年の初Lessonはオンラインzoomにて【せっけん・こと納めの會】でした。 ...
季節の石けん・季節のお手入れ冬のLessonのお知らせです。 主人の実家のある兵庫県中北部は柚子の産地です。 柚子農家ではありませんが実...
あけましておめでとうございます。今年は両実家へ皆で集まることはせず、それぞれタイミングをずらして御仏前にご挨拶に伺うことにしました。...